朝日新聞地方版メディアレップ機能
朝日新聞の媒体特性
- 朝日新聞朝刊は、全国発行部数約475万部。北関東3県及び新潟、長野は「東京本社版」の発行エリアです。 (社)日本ABC協会「新聞発行社レポート 半期2021年1月〜6月平均」
- 朝日新聞の読者特性は、「平均世帯年収」が771万円、「大学・大学院卒」が46.3%となっています。 ビデオリサーチ「2021年度全国新聞総合調査(J-READ2021)」
- 「大学教員」の23.8%、「教師」の24.4%、「地方公務員」の20.1%、「開業医」の21.4%が朝日新聞を購読しています。 朝日新聞社「有識者購読新聞調査」より
- 新型コロナウイルス環境下での朝日新聞読者の行動・意識調査では約4割の読者が「新聞を読むことが増えた」、利用している情報源・信頼している情報源ともに新聞が1位と答えています。 ビデオリサーチ「新型コロナウイルス環境下での朝日新聞読者の行動・意識調査」2020年4月
掲載料金早見表(円)
| 茨城版 | 群馬版 | 栃木版 | 新潟版 | 長野版 | |
| 基本料金(1cm×1段) | 4,900 | 4,400 | 3,700 | 3,300 | 3,200 |
|---|---|---|---|---|---|
| 全1段(半2段) | 112,000 | 103,000 | 89,000 | 70,000 | 64,000 |
| 半5段 | 280,000 | 257,500 | 222,500 | 175,000 | 160,000 |
| 全3段 | 336,000 | 309,000 | 267,000 | 210,000 | 192,000 |
| 全5段 | 560,000 | 515,000 | 445,000 | 350,000 | 320,000 |
| 全7段 | 784,000 | 721,000 | 623,000 | 490,000 | 448,000 |
| 全15段 | 1,680,000 | 1,545,000 | 1,335,000 | 1,050,000 | 960,000 |
| 突出し(5.0cm×8.3cm) | 34,000 | 31,000 | 28,000 | 25,000 | 23,000 |
| 記事中(5.0cm×4.0cm) | 26,000 | 24,000 | 21,000 | 19,000 | 17,500 |
| 題字下(2.4cm×8.3cm) | 23,500 | 22,500 | 19,500 | ― | ― |
カラー料金早見表(円)
| 茨城版 | 群馬版 | 栃木版 | 新潟版 | 長野版 | |
| カラー料金(定期面) | 250,000 | 120,000 | 80,000 | 80,000 | 80,000 |
|---|---|---|---|---|---|
| カラー料金(中面) | 310,000 | 150,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
- ●原稿制作費、消費税は別途申し受けます。
- ●カラー料金は、4色、1色共通です。カラー広告は、掲載可能な日と掲載できない日があります。
- ●茨城・群馬・栃木の題字下は月曜日のみ掲載ができます。
- ●【臨時物広告について】下記の広告につきましては、基本料金を適用させていただきます。
1段未満の営業広告、謹告(製造物責任に基づくお知らせ、災害お見舞い広告)、死亡広告、謝罪広告、選挙広告、会社の設立・解散(精算)、増減資、組織変更、社債発行・償還、決算報告、その他、通知広告及び「公告」として表現するもの。官公庁、諸団体の公示事項、公有地の払い下げ、競売広告、その他弊社が臨時もの基本料金を適応したもの。(求人広告も含まれます)